母子分離不安タイプ
※あくまで一例として紹介します。
特徴 | 親から離れることや学校生活に不安や恐怖を感じやすいタイプ 保育園や幼稚園などで登園しぶりを経験していることが多く、小学校低学年生に多く、 母親から離れると強い恐怖心から不安を感じます。母親の関心や愛情をたびたび確認し、 同級生などの前では自信をもって振舞いますが、 心の深い部分で自分がうまくいかないことで見捨てられることへの不安や同級生の 振舞いから劣等感を抱いている場合があります。 母親のそばにいると精神的に安心するので、一緒に登校できることもあります。 |
---|---|
原因 | 幼稚園や学校に通う年齢の母子分離不安にはストレスが原因もある。 学校や幼稚園の環境の変化についていけず、慣れない集団生活や自宅外の空間に不安を 感じるケースもある。また、母親に甘えづらい環境に変化したことでのストレスが原因が多いです 兄弟・姉妹によって自分が関わる時間が減ったことがストレスの原因になったり、復職等で 親ごとのかかわりが減ったりなどがあります。 親の愛情を求めているが、状況によって叶えられない悲しみや、罪悪感から うまく表現できない場合もあり、劣等感を感じてしまう。 |
サポート内容 | まず大前提として、親御さんから離れている時間で不安や恐怖を感じてしまうので、 日常生活で親子の時間を増やすことが重要です。子ども特有の自己防衛本能の1つになるので、 焦らずお子さんに寄り添っていくことが大切です 例えば、一緒に買い物に行ったり散歩に行ったり家で一緒に遊んだり等親子の時間を しっかり取ること。また、離れる時にも少し待っててね等の声掛けをしたりして、 短い時間から離れていく練習をしていくことで、親御さんがいない状態に少しずつ 慣れていくことが重要です。 そして、きちんと少しの間でも待っていられたら必ず褒めてあげてください。 また普段のかかわり方でも不安にならないような声掛けを行っていきましょう。 幼稚園や小学校などの新たな環境に進む中では、必ず不安な気持ちが出てきます。 今まで経験していないことを新たに始める場合は大人でも子供でも不安はあると思いますが 母子分離型不安では親御さんがいないことがストレスの原因になってくるので、「学校に行ったら 友達に会えるね」とか「今日のレクはOOだね」とかプラスの声掛けを意識して、 これからの行動に安心感を与えることが、ふわっとした不安が待っているよりもいい結果になります 他にも、子どもは大人の変化に素早くさっちするので、親が不安になってしまうと自然と伝わり その不安が子供に伝染していきます。ただ親御さんの心情としては悩まずに解決できる方 は少ないと思います。なので、親コミュニティーや相談所など自分一人で悩まずに相談を してください。 「こんなこと相談していいのかなぁ・・・」と思っている方ほど重大な悩みを持っている可能性が高いです。 |
不登校専門個別指導ティントルでは生徒本人に合わせての関わり方はもちろんですが、ご家庭の相談事への対応が指導を進めていく中で一番重要であると考えています。
無料相談やLINE相談では専門の知識を持ったスタッフが本人やご家庭の状況をカウンセリングし抱えている不安や悩みに対応していきます。
お気軽にご相談ください。
無料相談やLINE相談では専門の知識を持ったスタッフが本人やご家庭の状況をカウンセリングし抱えている不安や悩みに対応していきます。
お気軽にご相談ください。